引用元: Twitter投資はじめウェルスナビを始め、多くのロボアドが組み入れている米国ETFを、ばっさり落としたんですね!検証さつきええ。米国市場に連動するETFが軒並みダメージを受けることを、ロボプロのAIは見越していたんじゃないかしら。投資はじめ確かに、今年に入ってから米国市場が続落していますもんね……!検証さつきそうなのよ。このように大胆なリバランスで、ロボプロは資産を守ることに特化したロボアドと言えるわ。投資はじめすごい、ますます興味が湧いてきました! 先輩、ロボプロについて、もっと詳しく教えてください!
目次(クリックで表示)
ロボプロの実績を他社ロボアドと徹底比較
投資はじめロボプロは「資産を守ること」に特化しているそうですが、どんなパフォーマンスを見せてくれるんでしょうか?検証さつき他社ロボアドの運用実績を比較したところ、今の相場だとロボプロに軍配が上がったわ。
◆ロボプロ 運用実績◆ 投資はじめ米国市場が続落して他社ロボアドもダメージを受ける中、ロボプロは安定したパフォーマンスをしてくれるんですね!検証さつきそうなのよ。ロボプロは金や債券の比率が多いから、株価の下落に引っ張られることが少ないようね。◆ロボプロ 評判・口コミ◆
引用元: Twitter投資はじめ金や債券は、景気が悪かったり、株価全体が下落基調の時に、買われやすい金融商品なんですよね?検証さつきその通り。特に金は、「有事の金」なんて言葉もあるくらい、昔からリスクヘッジとして買われてきたものだからね。投資はじめなるほど! つまりロボプロは、下落相場に強いロボアドということでしょうか?検証さつきそうね。ウェルスナビと比較すると、下落局面に強いのはロボプロなんじゃないかしら。◆ロボプロ 組み入れ比率の比較◆ 投資はじめウェルスナビが1割程度なのに対し、ロボプロは約5割も下落局面に強い投資商品に振り分けているんですね!検証さつきそうなのよ。だから、どんな相場でも安定してコツコツ運用したい人向けのロボアドであると言えるわね。投資はじめ「投資を始めたいけど、損するのが怖い……」って人はロボプロを選んでみても良いかもしれませんね!
ロボプロの評判から紐解くメリット3選
投資はじめロボプロって、下落相場に強い以外には、他にどんなメリットがあるんでしょうか?検証さつきロボプロの評判を調べてみると、主に以下の3点をメリットに感じている人が多かったわ。
投資はじめそうなんですね! ロボプロのそれぞれのメリットについて、もっと詳しく教えてください!
ロボプロのメリット①高度な分析をAIが自動で行ってくれる
検証さつきロボプロのメリットは何と言っても、高度な市場分析をAIが全て担ってくれるところよね。投資はじめ株式や債券、為替や原油など40以上のマーケットデータを解析しているんでしたよね!検証さつきその通り。難しい分析もしなくて良いから、「ほったらかし運用ができる」って口コミがとても多かったわ。◆ロボプロ 評判・口コミ◆ 引用元: Twitter投資はじめ株式だけじゃなく、市場分析って時間かかるし難しいイメージありますよね。。検証さつきしかも、初心者じゃないプロだって40以上の市場データを常に分析することは難しいと思うわ。投資はじめですよね! そう考えるとロボプロは、初心者向けってだけじゃないかもしれませんね。検証さつきそうね。「AIが、どんなポートフォリオを組むのか」参考にしてみても面白いかもしれないわね。
ロボプロのメリット②相場に合わせたリバランス
検証さつきロボプロの「相場に合わせた、大胆なリバランス」を魅力に感じている人も多いみたい。投資はじめ冒頭でも紹介しましたが、米国市場の続落を見越したかのようなリバランスは、すごかったですもんね!検証さつきそうね。「自分では予期していなかった値動きを想定して運用してくれる」って評判が寄せられているわ。◆ロボプロ 評判・口コミ◆ 引用元: Twitter投資はじめポートフォリオって、1回設定したら終わりじゃないですもんね。検証さつきその通り。相場は常に変化し続けるから、その時々に合わせた投資商品や資産配分の見直し(リバランス)が必要になるのよ。投資はじめでも、市場分析と同じように、リバランスって初心者にはハードルが少し高いじゃないですか。検証さつきそうね。そういった投資における“面倒事”を一手に担ってくれるのは、心強いわよね。投資はじめですね! ところでロボプロって、どれくらいの頻度でリバランスしてくれるんですか?検証さつき基本的には毎月末に1度だけど、市場の変動が激しい場合には臨時リバランスも行っているわ。投資はじめそうなんですね! 他社ロボアドのリバランスって、3ヶ月~半年に一回のものが多いですよね。検証さつきそうなのよ。となると、相場状況に合わせてリバランスを行ってくれるのはロボプロかもしれないわね。
ロボプロのメリット③自動積立が出来る
検証さつきロボプロの3つ目のメリットは「自動積立が出来る」ところね。投資はじめ確か、毎月1万円から積立が出来るんでしたよね!検証さつきその通り。運用手数料に含まれるから、積み立て手数料は実質無料なんだそうよ。投資はじめなるほど! 自動積立は、どのロボアドでも出来る機能ではありますが、実質無料なのはお得かもしれませんね。
ロボプロの評判から紐解くデメリット3選
投資はじめロボプロのメリットは分かったので、今度はデメリットについて教えてください!検証さつき評判によると、以下の3点をデメリットと感じている人が多かったわね。
投資はじめな、なるほど。。ロボプロのそれぞれのデメリットについて、もっと詳しく教えてもらえませんか?
ロボプロのデメリット①地味なパフォーマンスになりがち
検証さつきロボプロは下落相場に強い分、どうしても地味なパフォーマンスになりがちなのよね。投資はじめ「上昇相場の時は、物足りない」って評判も、結構見かけますよね。◆ロボプロ 評判・口コミ◆
引用元: Twitter検証さつき実際、昨年の12月のような上昇相場の場合だと、株式の比率が高いウェルスナビに軍配が上がるわ。
投資はじめなるほど。。となると、ロボプロは良く言えば「堅実」、悪く言えば「地味」なパフォーマンスかもしれませんね。検証さつきそうね。とにかく利益を追求したいって人には、ウェルスナビの方が良いかもしれないわね。
ロボプロのデメリット②手数料が高い
検証さつきロボプロだけに限った話じゃないけど、やっぱり「手数料が高い」って感じている人は、とても多いみたいね。投資はじめ確か、ロボプロの手数料って、年率1.1%でしたよね? これって他のロボアドと比べて高いんですか?検証さつきええ。ロボプロと同じ一任型で、手数料の安さを比較すると、楽ラップに軍配が上がるわ。
投資はじめなるほど。。となると、コストを抑えて運用したい人は、楽ラップの方が向いているかもしれませんね。
ロボプロのデメリット③非課税制度には対応していない
検証さつきロボプロはiDeCoやNISAなどの非課税制度には対応してないことも、デメリットに感じている人は多いようね。投資はじめですが、税金対策してくれるロボアドの方が少ないですよね?検証さつき実は、そうなのよ。今のところ、NISA口座が使えるロボアドって、ウェルスナビくらいじゃないかしら。投資はじめですよね! あとは、利益に掛かる税金を、含み損で相殺してくれる機能が付いてるサステンもありますよね。検証さつきそうそう。一任型のロボアドで税金対策もしたい人は、ロボプロじゃない方が良いかもしれないわね。
ロボプロの評判 まとめ
検証さつきロボプロの評判からメリット・デメリットについてまとめると、
検証さつきといったところかしらね。投資はじめ下落相場に強いところがロボプロのメリットですが、その分、地味なパフォーマンスになりがちでしたね。検証さつきそうなのよ。ただ上記は、あくまでも利用者さんが感じたメリットとデメリットだからね。投資はじめ人が良い・悪いと感じたことって、必ずしも自分に当てはまるワケじゃないですもんね。検証さつきその通り。自分の投資目的に合わせて、ロボアドを選ぶと良いかもしれないわね。投資はじめですね! ところで、やっぱりロボアドって長期投資向けのものが多いんですか?検証さつきどのロボアドも基本的には、ローリスク・ローリターンで長期運用向けものが多いわね。でも、どうしてそんなこと聞くの?投資はじめいえ。。僕、短期投資にも興味があって、そういうロボアドってあるのかな~って気になったので。検証さつきなるほどね。短期投資なら、AIを導入した株ソフトの方が向いてるかもしれないわ。投資はじめAIってロボプロにも使われてますよね! 株ソフトにも入ってるものなんですか?検証さつき今って個人投資家向けの株ソフトにも、AIを導入しているものがリリースされてるのよ。投資はじめそうだったんですね! 例えば、どんなものがあるんですか?検証さつき最近だと、短期投資に最適なテーマ株を、全自動で選んでくれる株ソフトとかが人気みたいね。投資はじめテーマ株って、メタバースとか、半導体とか、とにかく今注目されている銘柄が多いですよね!検証さつきそうそう。テーマ株は投資家からの人気が高いから、短期的な利益を狙うなら打ってつけだと思うわよ。投資はじめなるほど! ですが、僕みたいな投資初心者でも、株ソフトって使いこなせるものなんでしょうか?検証さつき「投資未経験だけど、ちゃんと稼げた」って口コミも多いから、大丈夫だと思うわよ。◆話題株セレクト 評判・口コミ◆ 引用元: 評判の投資系サイト投資はじめそうなんですね! 短期的な利益も狙っていきたいので、ちょっと見てみたいと思います!
ロボプロ 注目銘柄
まだ実績がありません。
ロボプロ 詳細情報
サイト名 ロボプロ サイトURL 掲載無し 運営会社名 株式会社FOLIO 所在地 東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F 運営責任者 代表取締役 甲斐真一郎 掲載無し 電話番号 掲載無し 閲覧/クチコミ 993View/25件のクチコミ ロボプロ 口コミレビュー
ロボプロは自分が投資しないような商品組んでくれるから面白い。
あんだけパフォーマンスよかったウェルスナビが米国株の影響で全然回復できない中、フォリオ・ロボプロはリバランスしっかりしてくれて安心感がある。
ウェルスナビは半年に一回しかリバランスしないし相場にダメージ出た時モロに影響受けるからリバランスの頻度の大事さが身に染みて解った。ロボプロが米国株からとっとと逃げてくれたのは見事だが債権までヤバいとなると…
ウェルスナビより良かった。
フォリオロボプロはリバランス多くて結構面白い。
自分でも運用してるけど、自分じゃやらない比率で組んでくれるから参考になるし、分散投資にもなって良い感じ。
手数料はまぁ…でもそれ言い出すとキリないしな。12月の成績が微妙過ぎて止めようか思ったけどこれを見越してたのか~~~~ってくらいVTIボロクソでビビってる…いやはや御見逸れいたしやした…^^
しばらくウェルスナビのポートフォリオとそんな変わんないからウェルスナビでええやんwって思ってたけど、ロボプロの今のポートフォリオに米国株が入ってないから下落の影響ほとんど受けてない。
上昇相場の時はウェルスナビで良いと思うけど、半年に一回のリバランスは流石に無理があることが解った。
1ヶ月に1回リバランスあるのは心強いね。これからも使っていきたいと思えたわ。自分で運用するより遥かにマシ…ETFでさえ上手くいかなかった俺が…ありがとうロボプロ…
いきなり新興国株にシフトするから一瞬不安になったが、VTIが微妙なのね今…!
そういうの見越してポートフォリオ組み替えてくれるからスゲーなって思う。
俺には出来ない芸当wいきなり米国株捨てて新興国株ばっかになったからどうなることかと思ったけどロボプロ様様だなw
始めた時期が良かったのか、マイナスになることがほとんど無く、安心して運用できてます。
小額からでも始められるのでお若い人でも始めやすいんじゃないでしょうか。
ただパフォーマンスに関しては物足りなさがあるのも事実なので、私は個別株の投資も行いながらフォリオロボプロも運用している感じです。ロボプロはポートフォリオの参考にしてる。自分じゃ買わなかっただろう新興国株とかに投資できて面白いよ。
フォリオはパフォーマンスが微妙だけど他のロボアドと分散させる意味で使ってる。
今の相場だとどこも大して変わらないけど、確かに下落率は低い気がする。- 1 2 次へ »
手間なしに運用できるのが良い。
ウェルスナビと比べられること多いけど、ロボプロも成績悪くないしね。
貯金してるよりはマシ。ロボプロへ口コミレビューを書き込む
コメントを残す
おすすめ銘柄抽出ロボ
![]()
サイト名 話題株セレクト 運営会社名 株式会社LINQX サイトURL https://kabu-select.com/ 閲覧/クチコミ 14602人が閲覧/ 801件のクチコミ ![]()
サイト名 グローイングAI 運営会社名 株式会社Growing サイトURL https://growing-ai.com/ 閲覧/クチコミ 8153人が閲覧/ 332件のクチコミ ![]()
サイト名 WSC(ワールドストックチョイス) 運営会社名 株式会社Growing サイトURL https://ai-trade-system.com/ 閲覧/クチコミ 1118人が閲覧/ 130件のクチコミ
ロボプロ
-
サイト名 ロボプロ サイトURL 掲載無し 運営会社名 株式会社FOLIO 所在地 東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F 運営責任者 代表取締役 甲斐真一郎 MAIL 掲載無し 電話番号 掲載無し 閲覧/クチコミ 993人が閲覧/25件のクチコミ
ロボプロの評判「下落相場に強い」と話題の実績を徹底比較
投資はじめ
ロボプロ(FOLIO ROBO PRO)はアルパカ証券株式会社が提供する、投資一任型ロボアドバイザーなんですよね?
検証さつき
その通り。ロボプロに搭載されたAlpaca AIが、銘柄選定から運用まで全て自動で行ってくれるのよ。
投資はじめ
でも、それってウェルスナビとかもやってくれますよね? 他の一任型ロボアドと、ロボプロって何が違うんでしょうか?
検証さつき
ロボプロは株式や債券、為替や原油など40以上のマーケットデータを解析し、相場を先読みして資産運用してくれるのよ。
投資はじめ
相場を先読みして資産運用、というのは……?
検証さつき
つまり、相場がどんな動きになるか先回りして、大胆なリバランスを行ってくれるってこと。
自分じゃできないリバランスしてくれるから良いよ。自分でやろうと思ったら色々調べなきゃいけないし。