引用元: Twitter検証さつき確かに、他社ロボアドに比べて、楽ラップのパフォーマンスはイマイチって評判が、少し多いかもしれないわね。投資はじめですよね! となると……楽ラップは使わない方が良いんでしょうか?検証さつきパフォーマンス「だけ」でロボアドを選びたいなら、楽ラップじゃない方が良いかもね。投資はじめパフォーマンスだけ、って一体どういう意味です?検証さつき逆に訊くけど、自分の大事な資産を預けるのに、パフォーマンスだけしか見ないで、ロボアドを決めるつもりなの?投資はじめた、確かにそう言われると……でも、パフォーマンス以外に、何でロボアドを決めれば良いんですか?検証さつき自分が投資する目的や、資金額に合わせて、・なるべく下落リスクを減らしたい → リスク許容度の高さ
・資産をより早く増やしたい → パフォーマンスの高さ
・安く済ませたい → 手数料の安さ
検証さつきを重要視して、楽ラップを使うか使わないか、決めてみたら良いんじゃないかな。投資はじめなるほど! じゃあ楽ラップって、どんな人に向いているロボアドバイザーなんですか?検証さつき楽ラップは、「なるべく下落リスクを減らしたい人」にオススメかな。投資はじめそうなんですね! 楽ラップのメリットやデメリットについて、もっと詳しく教えてください!
目次(クリックで表示)
楽ラップと他社ロボアドの「リスク許容度」を比べてみた
検証さつき楽ラップと他社ロボアドのリスク許容度を比較したところ、1位:楽ラップ
2位:スマートフォリオ
3位:フォリオ・ロボプロ
検証さつきといった結果になったわ。リスク許容度とは?(クリックで表示)
投資元本が、どの程度までマイナスになっても、生活・精神面に影響がないかを指す度合いのこと。
一般的には、リターンを追求すればマイナスの振れ幅も大きくなり、マイナスの振れ幅を小さくすればリターンも小さくなる可能性が高い。投資はじめ楽ラップって、リスク許容度の異なる5種類の運用コースがあるんですよね!【楽ラップ 5つの運用コースについて】
・保守型:とにかく「慎重派」だという方のための運用コース・やや保守型:基本は慎重だけど、攻めの姿勢も忘れない方のための運用コース
・やや積極型:資産の保全を図りつつ、攻めたい方のための運用コース
・積極型:リスクをある程度見込んで収益性を追求したい方のための運用コース
・かなり積極型:とことん収益性を追求していきたい方のための運用コース
引用元:楽天証券検証さつきその通り。また、保守型以外は下落ショック軽減機能(DRC機能)が付くから、計9つの運用コースが用意されているわ。投資はじめDRC機能って具体的に、どんなものなんですか?検証さつき一時的に株式の比率を下げて、債券の投資比率を上げることで、資産全体の値動きを安定させる機能よ。投資はじめそうなんですね!検証さつきただ、一時的な下落ではなく、株式相場が上がったり下がったり波が激しい時に発動する機能だそうよ。投資はじめなるほど。ってことは、将来の下落を予測して発動する機能ではないってことですね?検証さつきその通り。でも、それを差し引いても、下落リスクを減らしたい人に、楽ラップは向いてると思うわ。投資はじめですが、2位のスマートフォリオも、9つのリスク許容度が用意されていますよね?スマートフォリオのリスク許容度(クリックで表示)
・低リスク:1~3(安全に資産運用したい人向け)
・中リスク:4~6(バランスよく運用したい人向け)
・高リスク:7~9(高いリターンを求める人向け)
投資はじめどうして楽ラップが1位なんですか?検証さつきそれは、楽ラップの組み入れ銘柄の多さに秘密があるわ。投資はじめ組み入れ銘柄の多さ、ですか?検証さつきええ。楽ラップとスマートフォリオを比較すると、楽ラップは圧倒的に組み入れ銘柄数が多いのよ。◆楽ラップとスマートフォリオの比較◆ 投資はじめでも、組み入れ銘柄が多いと、どうして下落リスクが減らせるんですか?検証さつきそれは、資産を分散させることで、1つの投資商品が損失を出しても、他の投資商品の利益でカバーできるからよ。投資はじめなるほど! そう考えると、投資対象の多い楽ラップは、より分散性に優れていると言えますね!検証さつきその通り。ただ、その分、1つの投資商品が大幅な利益を出しても、他の投資商品の損失で相殺されてしまう可能性があるわ。投資はじめ確かに。。それに、1つ1つの投資金額が少なくなるので、その分、利益も少なくなるデメリットがありますね。検証さつきそうなのよ。つまり楽ラップは、良く言えば「堅実」・悪く言えば「地味」なパフォーマンスになりがちと言えるわね。投資はじめなるほど。。だから楽ラップは、他社ロボアドに比べてパフォーマンスがイマイチと言われてしまうのかもしれませんね。検証さつきでもリスク許容度は人それぞれだから、自分にはどんなロボアドが良いか、色々調べてみると良いかもしれないわね。投資はじめですね! 僕もどんなロボアドが自分に合っているか、他のロボアドの性能も見てみたいと思います!
楽ラップと他社ロボアドの「パフォーマンス」を比べてみた
検証さつき楽ラップと他社ロボアドの1ヶ月間(2021年9月30日~10月29日)のパフォーマンスを比較すると、1位:ウェルスナビ(4.1%)
2位:フォリオ・ロボプロ(3.6%)
3位:楽ラップ(2.4%)
検証さつきといった結果になったわ。◆楽ラップ 運用実績◆ 他ロボアドの運用実績(クリックで表示)
◆ウェルスナビの運用実績◆
◆フォリオ・ロボプロの運用実績◆
投資はじめ同じロボアドバイザーなのに、どうしてパフォーマンスに差が出てしまうんでしょうか?検証さつきそれは、楽ラップと他社ロボアドの投資対象の違いが関係しているわね。投資はじめ投資対象の違い、ですか?検証さつきそうそう。楽ラップと、他社ロボアドを比較すると、・楽ラップ:日本の投資信託
・ウェルスナビ:海外ETF(米国株メイン)
・フォリオ・ロボプロ:海外ETF(金、海外債券メイン)
検証さつきといったように、投資している商品が異なっているから、パフォーマンスに差が出るのよ。投資はじめとなると、パフォーマンス重視なら、海外ETFに投資するロボアドを選ぶと良いってことです?検証さつきその通り。ただ、海外ETFは為替リスクがあるから、円とドルの値段もチェックする必要があるわ。投資はじめなるほど! 例え、海外ETFの方がパフォーマンスが良くても、円高の時に換金したら損ですもんね!検証さつきそういうこと。パフォーマンス型のロボアドに比べて、為替リスクが少ないのは、楽ラップのメリットと言えるわね。投資はじめですね! パフォーマンスと、為替リスクを考慮して、ロボアドを選んでみると良いかもしれませんね!
楽ラップと他社ロボアドの「手数料」を比べてみた
検証さつき楽ラップと「投資一任型」の他社ロボアドで手数料を比較すると、1位:楽ラップ(年率0.715%)
2位:フォリオ・ロボプロ(年率1.1%)
ウェルスナビ(年率1.1%)検証さつきといった結果になったわ。投資はじめ「投資一任型」って一体なんなんですか?検証さつき投資商品の選定~資産運用まで、すべて自動で行ってくれるロボアドを、投資一任型と呼ぶのよ。投資はじめなるほど! じゃあ、投資一任型じゃないロボアドもあるんですか?検証さつきええ。投資助言型と呼ばれ、投資商品の選定をしてもらって、自分で運用するロボアドもあるわ。投資はじめそうなんですね! ちなみに、投資助言型のロボアドも含めて手数料を比較すると、どんな感じになるんです?検証さつき投資助言型含めた他社ロボアドと、楽ラップの手数料を比較してみると、1位:アルパカロボ(年率0.55%)
2位:スマートフォリオ(年率0.67%)
3位:楽ラップ(年率0.715%)
検証さつきといった結果になるわね。投資はじめなるほど! 投資一任型に比べ、投資助言型は手数料が安く済むんですね!検証さつきそうなのよ。それに、自分で自由に投資商品を選べるから、個別株に興味がある人にはオススメのロボアドだと思うわ。投資はじめそうなんですね! となると、全部お任せしたい:楽ラップ
自分で運用してみたい:アルパカロボ、スマートフォリオ
投資はじめって感じでしょうか?検証さつきそうね。運用するのが不安なら一任型、より自分好みに運用したいなら助言型のロボアドを選ぶと良いんじゃないかしら。投資はじめちなみに、助言型にも何か違いってあるんですか?検証さつき良いところに気が付いたわね。アルパカロボとスマートフォリオは投資対象が異なっているわ。・アルパカロボ:日本の個別株
・スマートフォリオ:日本の投資信託
投資はじめなるほど! 同じ助言型のロボアドでも、こんなにも特性が違うものなんですね!検証さつきそうなのよ。自分が何に投資してみたいかで、助言型のロボアドも選んでみると良いわね。
楽ラップとは? その特徴を徹底解説
投資はじめ楽ラップって、楽天証券が提供する長期投資向けの投資信託を選んでくれるロボアドバイザーなんですよね?検証さつきそうよ。18種類の国内ファンド(投資信託)から、リスク許容度に合わせて自動運用してくれるわ。【楽ラップの概要】
サービス名:楽ラップ
運営会社:楽天証券株式会社
最低投資金額:1万円
追加投資金額:1万円以上
手数料:固定報酬型(年率0.715%)
成功報酬型(固定報酬0.605%+運用益の5.5%)運用コース:リスク許容度に合わせた9つのコース
投資対象:18種類の国内ファンド(投資信託)
投資はじめ楽ラップは、16個の質問に答えるだけで、自分のリスク許容度を無料診断してくれるんですよね!検証さつきそうなのよ。どれくらいのリスクに耐えられるかって、自分じゃ分からないことも多いからね。投資はじめ僕も無料診断だけやってみたんですが、本当に簡単な質問に答えるだけだったので、お手軽でした!検証さつきそうね。リスク許容度に合わせた商品と、資産配分を提案してくれるから、初心者さんでも始めやすいわよね。投資はじめですね! 楽ラップが選んでくれる国内ファンドって、為替リスクが少ないんですよね?検証さつきその通り。楽ラップでは「為替ヘッジあり」の投信を選んでいるから、為替の値動きを気にせずに運用できるわ。投資はじめウェルスナビやフォリオ・ロボプロは、パフォーマンスは高いけど為替リスクが発生しますからね。検証さつきそうなのよ。どちらを重視するかは人それぞれだけど、投資未経験者のハードルが低いのは楽ラップかもしれないわね。投資はじめなるほど! ところで、楽ラップってNISAやiDeCoのような、非課税制度は使えるんですか?検証さつきいいえ。楽天証券の口座のみでの運用になるから、楽ラップはNISAやiDeCoは使えないわね。投資はじめそうなんですね。残念。。検証さつきでも楽ラップに限らず、投資一任型のロボアドはNISAやiDeCoに非対応の場合が多いわ。投資はじめえ、そうなんですか?検証さつきそうよ。NISAやiDeCoを使いたいなら、投資助言型のロボアドを使うと良いわ。スマートフォリオとかね。投資はじめなるほど! ちなみになんですけど、楽ラップってスマホアプリはないんですか?検証さつき残念ながら、スマホアプリはリリースされていないみたい。ブラウザのみでの利用になるわ。投資はじめフォリオ・ロボプロみたいに、スマホアプリもあれば便利なんですけどね。。出先でもチェックできますし。。検証さつきそうね。でも、これから先、リリースされないとも言い切れないから、様子を見てみると良いかもしれないわね。投資はじめですね。
楽ラップのメリット・デメリットを総括
検証さつき楽ラップのメリット・デメリットをまとめると、
検証さつきといったところかしらね。投資はじめ楽ラップには楽ラップの魅力があって、僕も使ってみたくなりました! ただ……、検証さつきまだ何か不安なことでもあるの?投資はじめいや、どのロボアドも魅力的で、結局どれ選ぼうか迷っちゃって……。検証さつきなるほどねぇ。。それなら、いっそロボアド以外のサービスにも目を向けてみるのも良いんじゃないかしら。投資はじめえ? ロボアド以外のサービス、ですか?検証さつきそうそう。最近だと、AIを導入した投資サービスとか話題になってるわよ。投資はじめAIって、ヘッジファンドが高速取引(アルゴリズム取引)とかに使う、あのAIですか?検証さつきその通り。今って個人投資家向けの投資サービスにもAIが導入されているものが多いのよ。投資はじめそうなんですね! 例えば、どんなものがあるんです?検証さつき今だと、不安定な相場でも値上がりが期待できる銘柄を、AIが選んでくれる株ソフトとか人気みたいね。投資はじめじゃあ、難しい分析は全部AIがやってくれるってことですか?検証さつきそういうこと。地合いの悪い相場でも、リボミックみたいな高騰銘柄を抽出したって評判になっているのよ。【循環物色アナライザー 評判・口コミ】
匿名 より:
2021年12月22日 4:22 AM
今月の地合いじゃあまり続伸は期待できないと思ってた矢先、リボミックが200%超えてきたのは凄かった。やっぱりここのAIの分析力は並外れてますよ本当。
引用元:評判の投資系サイト投資はじめ確かに、去年と違って、今年は難しい相場が多かったですもんね。。検証さつきそうなのよ。去年はコロナ相場で株価が大きく上昇したけど、今年は上がり下がりの激しい相場が多かったからね。投資はじめでも騰落の激しい相場でも、ちゃんと値上がりする株を選んでくれるなんて、すごいんですね! 今の株ソフトって!検証さつきそうね。ロボアド以外にも、資産運用の方法は沢山あるから、色々見てみると自分に本当にぴったりのサービスが見つかるかもね。投資はじめですね!◆循環物色アナライザーの記事を見る◆
楽ラップ 注目銘柄
まだ実績がありません。
楽ラップ 詳細情報
サイト名 | 楽ラップ |
---|---|
サイトURL | 掲載無し |
運営会社名 | 楽天証券株式会社 |
所在地 | 東京都港区南青山2-6-21 |
運営責任者 | 代表取締役 楠 雄治 |
掲載無し | |
電話番号 | 掲載無し |
閲覧/クチコミ | 852View/8件のクチコミ |
楽ラップ 口コミレビュー
-
-
総合成績ならウェルスナビなんだが、所詮はVTI頼みなんだよな。
VTIの雲行きが悪ければパフォーマンスも落ちる。
その点、楽ラップは優等生って感じだからガチでほったらかし運用できる。 -
楽ラップは何に投資してるのかがしっかり見えるのが良い。
リバランスの理由も書いてくれるから何故そうなったのかが解りやすい。
もう少し市況コメントを充実させてくれると有り難いが、見てない人も多いのかな? -
米国株一択だのパフォーマンスどうのこうの言うてた奴らザマァって感じな相場ですが楽ラップちゃんは無事ですね。優等生です^^
-
コスト抑えたいなら楽ラップいいよ。
自分はウェルスナビと一緒に運用してますね。
他にも個別株やETFもやっててパフォーマンスで言えば個別株>ETF≧ロボアドって感じですが、ロボアドはとにかく手間がかからず楽なのが魅力ですね。 -
楽ラップとらくらく投信って何が違うの?
なんか楽ラップより手数料が安いって聞いたんだけど… -
ETF>投信ってイメージあったし上昇率しか考えてなかったけど為替リスクは考えてなかったかも。てかETF勧めるやつってやたら上昇率取り出すけど為替リスクの話は一切しないよな。これ見て良かったよ。
-
ウェルスナビやフォリオとポートフォリオが違うので使ってます。
確かにパフォーマンスはウェルスナビですが、新興国や債券への割合が多いので良いですね。
自分だったら組めないポートフォリオ組んでくれるのが魅力。
あとこの記事にも書いてあるけど、下落率が低いので安心してほっとけるのは楽ラップの魅力だと思います。
楽ラップへ口コミレビューを書き込む
コメントを残す
おすすめ銘柄抽出ロボ
-
サイト名 加藤 運営会社名 THE TRILLION サイトURL https://lin.ee/HxoZcr0 閲覧/クチコミ 2839人が閲覧/ 0件のクチコミ
楽ラップは確かにパフォーマンスが微妙。やっぱ分散投資が目的。それ以上が欲しい人には向いてない。