・ヘッジファンドや外国人投資家が機関投資家と呼ばれている
・機関投資家は時価総額の低い銘柄は買えない
・機関投資家に関する無料のニュースやコラムの引用
引用元: 株探(※バンクオブイを急騰前に選定:アルファAI)
投資はじめバンクオブイって、ロールプレイングゲームを中心にスマホ向けゲームアプリの開発・運営する企業ですよね!検証さつきええ。新作大型RPG「メメントモリ」の事前登録数が120万人を突破したことが話題になったわね。投資はじめリリース後1カ月間のダウンロード数はグループ史上最大となるとの発表もあり、連日ストップ高にまで買われたんですよね!検証さつきそうなのよ。ちなみにバンクオブイは、大手証券会社からも注目されている銘柄なのよ。投資はじめえ! そうなんですか?検証さつきええ。11月7日にモルガン・スタンレーが、翌日8日にゴールドマンが、大量保有報告書を提出しているわ。投資はじめ大量保有報告書って、持ち株が発行株式数の5%を超えた場合に、提出が義務付けられている法定書類のことですよね?検証さつきそうよ。10月31日時点でモルガン・スタンレーが5.3%、ゴールドマンが5.1%、バンクオブイの株を保有しているわ。投資はじめってことは大量保有報告書が提出される前に、ヘッジファンドが水面下で買っている銘柄を的中させたんですか?!検証さつきそうなのよ。不透明感の強い今の相場だと特に、利用するAIで投資成果が大きく変わってくるかもしれないわね。◆アルファAIの記事を読む◆
目次(クリックで表示)
株式情報サイト富士のコンテンツを徹底検証
投資はじめ株式情報サイト富士って、メルマガ以外には、どんなコンテンツを配信しているんでしょうか?検証さつき富士では市場ニュースや、その日の注目銘柄を配信しているわ。投資はじめそうなんですね! 例えば、どんな銘柄を配信しているんですか?検証さつき22年2月22日に倉元(5216)やイボキン(5699)を推奨しているわ。投資はじめ……あれ? 富士とカブビトの配信銘柄と全文一言一句、一緒じゃないですか? 引用元: カブビト検証さつきそうなのよ。他のニュース内容も、ブルームバーグなどのニュース内容と一言一句すべて一緒だったわ。 引用元: Yahoo!ファイナンス投資はじめとなると、株式情報サイト富士では、もう大勢の人が既に知っている情報しか手に入らないってことですか?検証さつきその通り。ハッキリ言って、株式投資において情報の遅さ・独自性の無さは致命的な欠点と言えるわ。投資はじめいくら機関投資家が買い付けて資金が流入する銘柄だとしても、株価が上がる前に買えなければ意味がないですもんね。検証さつきその通り。この調子だと、株式情報サイト富士の銘柄を買い付ける頃には、とっくのとうに高値になってるかもね。投資はじめですね。。銘柄も貰えないし、情報は遅いし……富士を利用するメリットって殆ど無いかもしれませんね。◆上がる株が事前に知りたいなら……アルファAI◆
株式情報サイト富士の姉妹サイトを徹底暴露
検証さつき株情報サイト富士には、「株式会社都」という姉妹サイトがあることが分かっているわ。投資はじめえ?! サイトの中身、全部一緒じゃないですか?検証さつきそうなのよ。ちなみに、電子書籍の中身も、配信しているコンテンツも全て一緒だったわ。投資はじめう~ん。。ぶっちゃけ二つとも同じ内容なら、登録しなくても良いかもしれませんね。。検証さつきそうなのよね。ただでさえコンテンツ内容に独自性が無いのに、富士に登録する必要性を感じないわよね。投資はじめですね。。にしても最近、電子書籍を配布している株情報サイト、多くないですか?検証さつきYahoo!やGoogleでも見かけるわよね。「超成長株の法則」とかね。投資はじめもしかして富士も、同じ系列のサイトなんでしょうか?検証さつきその可能性は非常に高いわね。詳しいことは以下記事で解説しているから、興味があればチェックしてみて頂戴。
株式情報サイト富士の運営会社を徹底調査
投資はじめ株式情報サイト富士って、どんな会社が運営しているんでしょうか?検証さつきデジタルコンテンツを配信する株式会社ダイバースリンクが運営しているそうよ。投資はじめ富士って創業60年の老舗会社なのに、どうして他の投資情報サイトと同じ内容しか配信できないんでしょう……?検証さつきそれは、創業60年なんて嘘だからよ。残念ながら。投資はじめ……え? それって一体どういうことですか?検証さつき株式会社ダイバースリンクは、2015年11月30日に設立されたことが分かっているわ。◆富士 運営会社◆ 引用元: 国税庁 法人番号公表サイト投資はじめ国税庁のサイトに書いてあるんだから間違いないでしょうね……。検証さつきそうなのよ。ついでに住所も調べてみたけど、築34年の木造アパートで運営していることが分かっているわ。◆富士 運営会社◆ 投資はじめ……こんな所で運営している会社が、急騰銘柄を配信しているとは、とても思えませんね。。
株式情報サイト富士のまとめ
検証さつき株式情報サイト富士についてまとめると、・登録しても「急騰本命株」は貰えない
・コンテンツが他株情報サイトからのコピペ
・築34年の木造アパートで運営する創業7年の会社
検証さつきってところかしらね。投資はじめう~ん。。調べれば調べるほど、「急騰本命株」なんて貰えないことが分かる残念なサイトでしたね。。検証さつきそうね。富士に登録することに何一つメリットを感じられなかったわね。投資はじめですね。。急騰銘柄が知りたいなら、アルファAIみたいなAIを使ったほうが良いかもしれません。株式情報サイト富士 注目銘柄
まだ実績がありません。
株式情報サイト富士 詳細情報
サイト名 株式情報サイト富士 サイトURL 掲載無し 運営会社名 掲載無し 所在地 掲載無し 運営責任者 掲載無し 掲載無し 電話番号 掲載無し 閲覧/クチコミ 5215View/107件のクチコミ 株式情報サイト富士 口コミレビュー
富士に電話番号を渡したが最後、仕事中に引っ切り無しに電話かかってきます。
もうめんどくさくなって受信拒否にしましたが、騙されなくて良かったと思いましたよ。ヤフーの広告で富士のこと知りました、まさか詐欺とは思いもしませんでした。
富士で損失300万超えた…お金かえしてほしい
情報料で120万円~200万円くらい取られますが、銘柄は全くと言って良いほど上がりません。
救済プランだとか言って何度も超高額料金取られます、絶対使っちゃダメです。
富士、リード、栄光Index、ニーズ、ステップ←こいつら全部投資詐欺の仲間だよ。
危うく富士に騙されるところでした。
勧誘もひどいし、配信されるニュースも知ってる内容ばかり。
登録してもメリットがないです。栄光Indexとかってサイトも仲間ですかね?富士とそっくりな広告出てて怪しい感じです。
広告だと大儲けできるような印象を受けましたが、利用する前に調べて正解でした…富士って悪質な会社なんですね…。
ザラ場中に電話かかってきてすげー迷惑。
というか普通に社会人が相手だとしたら、昼くらいに電話かけるもんじゃねーの?
そういうの考えられない奴らが運営してんだろうなと思ったよ。さも老舗投資会社のように装ってますが、全部ウソなんですね。銘柄もデタラメなものばかりのようですし…。
富士は以前、四季という名前で悪事を働いていた詐○集団です。手口がまるで一緒。名前が変わっても中身がまるで変わってないんでしょうね。
銘柄を買いましたがすぐに下落し、その間まともにサポートしてもらったことは一切ありません。
高額プランの勧誘なら阿保ほど来ますが。
お金を払う前にもっと早く調べておくべきでした。無料銘柄相談を行ったのがきっかけで酷い目に会いました。最初は親身になって銘柄に見込みがないことを煽られ、藁をも掴む思いで2倍になるとの有料情報を購入。1割ほど上昇してから現在半額です。初回価格で4万円弱の情報料でしたが数十万円の損切りを被りました。特に酷かったのが下落中に救済銘柄として紹介する場合は別途10万円必要などど傷口を広げて時間を無駄にするだけの最悪の投資顧問だったことです。また、HPのやりとり履歴は即消されるので後ろめたさがあるようです。当然救済なんて嵌め込みでしょうからお断りしました。
- 1 2 3 … 8 次へ »
2000万円を目指すと参加、銘柄のご提供全て下落
社長や顧問が出て別の3000万や1億以上のプランに誘導 更に150万の追加資金が必要、全て断り 全情報料も含め120万近い損失、もうやめます。
情報料を返して欲しい。株式情報サイト富士へ口コミレビューを書き込む
コメントを残す
おすすめ銘柄抽出ロボ
![]()
サイト名 アルファAI(AlphaAI) 運営会社名 Alpha AI運営事務局 サイトURL https://alpha-ai-kabu.com/ 閲覧/クチコミ 5880人が閲覧/ 171件のクチコミ ![]()
サイト名 REGAIN(リゲイン) 運営会社名 REGAIN事務局 サイトURL https://kabushiki-regain.com/ 閲覧/クチコミ 5053人が閲覧/ 169件のクチコミ
皆さん酷い目に遭わされてますね。
私も情報料で90万程取られました。
紹介された銘柄は全て上がりませんでした。
幸い損切前に売ってしまいましたので大きな損害は出ていませんが・・・。
最近は特別に選ばれましたと勧誘してきます。
会長の〇賀や投資家の〇多など色々な登場人物があります。
全く見込みは無いので相手にしない方が宜しいと思います。