株式会社豊には「まったく稼げない」と苦情が殺到しているみたいですね。。
そうなのよ。豊に銘柄を「推奨された翌日から下落」といった評判が後を絶たないわ。
◆株式会社豊 評判・口コミ◆
ですが株式会社豊って、創業60年以上の投資情報会社なんですよね? どうしてこんなことに……?
株式会社豊が創業60年も、上場企業との人脈も、すべて真っ赤な嘘よ。残念ながらね。
それが株式会社豊は、実在しない架空の会社であることが分かっているの。
そうなんですか?! 株式会社豊について、もっと詳しく教えてください!
目次(クリックで表示)
- 会社情報を調査してみた
- 株式会社豊は○○な株情報サイト
- コンテンツ丸パクリ疑惑を検証してみた
- 実態を調査してみた
- 関連サイトを調査してみた
- 電話番号を調査してみた
- まとめ
株式会社豊の会社情報を調査してみた
株式会社豊について調査を進めたところ、国税庁の法人登記簿には載っていないことが分かっているわ。
◆国税庁 法人番号公表サイト◆
ですが、法人ではない個人事業主という可能性は……?
◆株式会社豊の会社情報◆

それに、もし仮に法人ではない個人事業主だったとしたら、株式会社を名乗るのは法令に違反するわ。
そうそう。会社法第7条では、会社じゃない者が会社であると誤認させる名前を使うことを禁じているわ。
(会社と誤認させる名称等の使用の禁止)
第7条 会社でない者は、その名称又は商号中に、会社であると誤認されるおそれのある文字を用いてはならない。
引用元:法令リード
ちなみに、会社法第978条において「第7条に違反した者は、100万円以下の過料」に処されるわね。
法令を遵守していないのは分かったんですが……株式会社豊は本当の本当に、実在しない架空の会社なんですか?
ええ。テナント情報を調べたところ、千代田区丸の内1丁目8番2号のビルに、株式会社豊は入居していないそうよ。
◆千代田区丸の内1-8-2 テナント一覧◆
流石に、ここまで調べても一切会社が見つからないとなると、実在していない可能性は極めて高いですね。。
そうなのよ。もし仮に実在していたとしても、株式会社豊がHPにウソの住所を載せてる理由って、どうしてだと思う?
た、確かにそうですよね……! 一体どうしてなんですか?
株式会社豊は○○な株情報サイト
それは、株式会社豊が、違法な株情報サイトだからということに他ならないわ。
株の情報、つまり銘柄情報の販売は、投資顧問会社でないと行ってはならないの。
【金融商品取引法より引用】
(登録)
第29条 金融商品取引業(投資顧問業)は、内閣総理大臣の登録を受けた者でなければ、行うことができない。
引用元:法令リード
①有価証券(株式など)の価値を分析し、
②売買タイミングのサポート、助言を行うことで、
③顧客から報酬を得る。
といった業務を生業としている企業のことですよね?(金融商品取引法第2条第8項第10号)
その通り。以上の内容を加味すると、株式会社豊のサービス内容は、投資顧問業に該当するわ。
◆株式会社豊 サービス内容◆
ちなみに、投資ジャーナル事件がきっかけで、1986年から投資情報や投資助言を行う業者は登録制になったんですよね?
その通り。また、一般的に違法な株情報を販売する会社は、無登録業者と呼ばれているわ。
ですが、本当に株式会社豊は違法な無登録業者なんですか?
ええ。株式会社豊は、違法な無登録業者として、関東財務局から警告を受けているわ。
◆株式会社豊への警告◆
となると完全に株式会社豊は、違法な無登録ってことになりますね。。
その通り。ちなみに、無登録業者=実力が伴わないという証明でもあるわ。
投資顧問業を行っていく上で、顧客に利益を上げてもらわないとならないわよね?
そう。だからこそ、投資顧問の登録を受けるにあたり、
①経済知識
②投資知識
③投資経験や実績
④コンプライアンス
それらを満たして初めて、投資顧問としての登録が認められるってことですね。
その通り。つまり、投資顧問の登録が受けられない=実力や経験がまったく伴っていないということに他ならないのよ。
なるほど。。だから株式会社豊のような無登録業者を利用しても、稼ぐことが出来ないんですね。。
株式会社豊のコンテンツ丸パクリ疑惑を検証してみた
株式会社豊は無登録業者ですが、本当に実力はないのでしょうか?
ええ。株式会社豊で配信しているコンテンツは、2番煎じのネット情報ばかりであることが分かっているわ。
つまり、株式会社豊は周回遅れの情報しか提供できないから、利用したところで稼げるワケないってこと。
な、なるほど。。周回遅れの情報というと具体的には……?
それが、株式会社豊のコンテンツは全て、他サイトからのパクリであることが分かっているのよ。
◆株式会社豊 評判・口コミ◆
え! 機関投資家の売買ルールって、人のブログ内容をパクってきてるんですか?!
そうなのよ。株式会社豊では、ひげづらさんの株ブログの内容を、そのまま使用しているわ。
本当だ……! ひげづらさんのブログ内容と全部一緒じゃないですか!
そうなのよ。他にも、株式会社豊の配信銘柄は、大手株情報サイトからの丸パクリであることも分かっているわ。
◆株式会社豊の注目銘柄◆
◆キッチンカブーの注目銘柄◆
銘柄の下に書いてあるコメントまで、一言一句おんなじなんですね……。
その通り。つまり株式会社豊の情報を利用しても、もう既に大勢の人が知っているような情報しか手に入らないってことね。
な、なるほど。。株式投資において情報の遅さは致命的な欠点ですもんね。。
情報に乗り遅れることで、周囲に後れを取り、高値掴みや底値売りしてしまう場合も多いわ。
情報社会の現代において、株式投資での情報戦は必須のものとなっていますもんね。。
そうなのよ。株式会社豊の“周回遅れの情報”を鵜呑みにしてたら、いくら資金があっても足りないかもしれないわね。
◆株式会社豊 評判・口コミ◆
ですよね。。先輩、株式投資での情報戦で戦っていくための方法って、何かないですか?
そうねぇ。。例えばだけど、機関投資家が使っているような武器を身に付けるのも、1つの戦略なんじゃないかな。
機関投資家が使っているような武器? って一体どういうことです?
機関投資家って、利益を上げるために、AIによる高速取引や情報収集を行っているのは知ってる?
はい。AIがアナリストに取って代わる時代が来るなんて言われているくらいですもんね。
そうなのよ。で、そのAIを私たちの投資効率にも役立てたら良いんじゃない? って話。
でもAIって、機関投資家のような人たちだけが使えるものじゃないんですか?
いいえ。最近だと、個人投資家向けの株ソフトにも、AIが導入されているものが色々出てるのよ。
そうそう。様々な情報を加味して、銘柄選びをアシストしてくれるAI株ソフトとかあるのよ。
じゃあ、面倒な情報収集や、難しい分析は全部そのAI株ソフトがやってくれるってことですか?
・テクニカル分析
・ファンダメンタルズ分析
・需給分析
・マクロ分析
・ニュースや材料、思惑など
も加味して銘柄を抽出するから、高い予測精度を誇っているんですって。
そうなんですね! でも、銘柄選びをアシストしてくれるというと、具体的には、どんな銘柄を選んでくれるんです?
最近だと、約1ヶ月半で131%上昇した廣済堂(7868)などの高騰銘柄を次々に予測したそうよ。
◆グローイングAI 最新実績◆

年初来高値の銘柄がこんなに……! すごいんですね、今の株ソフトって!
そうなのよ。株式投資における情報戦に勝ちたいなら、AIを味方につけるのも、1つの戦略だと思うわ。
◆グローイングAIの記事を見る◆
株式会社豊の実態を調査してみた
株式会社豊で稼げないのはよく分かったんですが、コイツ等って一体、何者なんでしょうか?
株式会社豊の実態を調査した結果、何度も名前を変えて逃げ延びている無登録業者であることが分かっているわ。
株式会社豊は、無登録業者:株式会社デュークであることが分かっているわ。
◆豊の運営会社について◆
株式会社デュークといえば、「
株情報サイト四季」を運営する無登録業者でしたよね。。
その通り。株式会社デュークは無登録営業を行ったとして、一昨年の12月に関東財務局からの警告を受けているわ。
ですが、本当に株式会社豊=株式会社デュークなんでしょうか?
実際に豊と四季のHPを比較したところ、まったく同じコンテンツがいくつも確認されているわ。
◆豊と四季のHPを比較◆
デザインが変わってるだけで、一言一句まったく同じものを使っているんですね。。
となると、株式会社豊=株式会社デュークの可能性は極めて高いってことですね。。
株式会社豊の関連サイトを調査してみた
株式会社豊は最近、別の名前でサイトを立ち上げていることが分かっているわ。
◆豊と都の比較◆
株式会社豊で配信していた「機関投資家の売買ルール」と、中身が全部おんなじじゃないですか!
そうなのよ。それに、HPの中身も、スタッフの写真も名前も全部一緒なのよ。
◆豊と都の比較◆
もうここまでくると、手抜きとかそういうレベルじゃないですよね……。
そうなのよ。株式会社豊は、それほど杜撰な人間が運営していることは間違いないでしょうね。
株式会社豊の電話番号を調査してみた
株式会社豊の電話番号を調べたところ、別会社を名乗って、無作為に電話を掛けていることが分かっているわ。
◆株式会社豊 評判・口コミ◆
じゃあ株式会社豊は、あの手この手で迷惑行為を行っている集団……ってことなんでしょうか?
そうかもしれないわね。ほかにも、架空請求で使われている電話番号だったというタレコミも寄せられているわ。
◆株式会社豊 評判・口コミ◆
僕だったら、株式会社豊とは絶対に関わりたくないですね。。
①着信拒否
②電話番号を変える
などの対応を行えば、株式会社豊と関わることは回避できると思うわ。
もし株式会社豊に関わってしまったら、どこに相談したら良いんでしょう?
金融庁や証券監視委では、無登録業者について、電話やネットで相談窓口を設けているわ。
なるほど。。とにかく百害あって一利なし、無登録業者に関わらないことが一番ですね。。
株式会社豊まとめ
・実在しない架空の会社
・関東財務局から警告を受けている
・投資の実力皆無
まさか、広告で出ている会社が、違法業者だなんて思いもしませんでした。。
でも最近、GoogleやYahoo!に広告を出している違法業者が多いみたいなのよ。
そうそう。株式会社豊と同じように、電子書籍を配信している違法業者が広告を出しているのを見かけたわ。
そうなのよ。こういう違法業者に引っ掛からないように注意して頂戴ね。
豊って都とか富士ってサイトと同じ奴らですよね?
たまたま見かけて中身見てみたらデザインも言ってることも、担当者も全部一緒でした。