FACTOR(ファクター)ってどんな株情報サイトなの?
FACTOR(ファクター) 「超成長株の法則」の内容
【FACTOR(ファクター) 「超成長株の法則」の目次】
1.超成長株と成長株の違いって?
– 本書での超成長株と一般的な成長株の違いについて2.バリュー株と成長株の違いって?
– バリュー株と成長株の区別の仕方を覚えよう3.成長株投資の魅力
– トヨタも昔は成長株だった?今成長株が叫ばれる理由4.一般的な成長株の基準
– 成長株とみるべき銘柄の基準を考える5.超成長が見込める銘柄の特徴
– 超成長株にある特徴6.さらに絞り込むには?
– もう一歩踏み込んで超成長株を効率良く絞り込む
引用元:FACTOR(ファクター)
【FACTOR(ファクター) 「超成長株の法則」の内容】
5.超成長が見込まれる銘柄の特徴・マザーズにいる(新興市場にいる)
・上場10年以内
・時価総額500億円以下
・事業内容がユニークなものである (競合が少ない、もしくは自社だけの技術をもっている等)
引用元:FACTOR(ファクター)
FACTOR(ファクター)は投資学習サイトじゃない?
FACTOR(ファクター)のAIが期待外れな理由
引用元: 株探投資はじめでも、たまたま内容が被ってしまっただけってことないんですか?検証さつき他のニュース内容も見てみたけど、みんかぶやロイターと全く同じ内容だったわ。引用元: みんかぶ投資はじめじゃあ、FACTOR(ファクター)では、みんながもう既に知っている情報しか手に入らないってことですか?検証さつきその通り。しかも、FACTOR(ファクター)の方が配信時間が全然遅いのよ。投資はじめとなると株探やみんかぶを見てる人にはファクターのAI情報は必要ないかもしれませんね。。検証さつきそうね。今のところ、ファクターのAIは優秀とは言えないわね。投資はじめ確か、AIは収集している情報量によって、その性能が大きく変わるんでしたよね?検証さつきそうなのよ。精度が高いと評判の株ソフトで使われているAIを例に挙げると、・国内市場全銘柄の過去の値動き
・財務状況、業績
・ニュース、材料、IR
・SNSのトレンドなどのリアルタイムな情報検証さつきといったように、株価が動く要因となる情報を多角的に収集しているわ。投資はじめ実際にその株ソフトでは、株価2~3倍以上を達成する銘柄を多数抽出していているんですよね?検証さつきその通り。利用するAIの性能が違うと、投資成果にも大きな差が出るってことよね。投資はじめですね!精度が高いと評判の株ソフトについては、以下の記事で詳しく解説していますので、ご興味があればぜひ。👇株価が動く要因を多角的に収集!👇
循環物色アナライザー
FACTOR(ファクター)の運営会社
投資はじめところで、ファクターって40年以上運営している老舗の投資会社なんですよね?検証さつき残念だけど、もしかしたら創業40年は嘘かもしれないわ。投資はじめえ!!それってどういうことですか?検証さつきそれが、FACTOR(ファクター)の運営会社は、架空の企業である可能性があるのよ。投資はじめファクターの運営会社が架空の企業……?!一体どういうことです?検証さつきファクターのサイトには「株式会社ファクター」が運営しているって書いてあるんだけど……、【FACTOR(ファクター)の会社概要】
法人名 株式会社ファクター
代表者 野村 和己
所在地 東京都中央区新川1-17−24
連絡先 TEL:03-6263-0327 MAIL:info@i-factor.net
設立年月日 1981年4月15日
資本金 1億5000万円(2021年1月末現在)
従業員数 187名(2021年1月末現在)
引用元:FACTOR(ファクター)検証さつき当該所在地に、「株式会社ファクター」なんて会社は、存在していないみたいなのよ。引用元: 国税庁 法人番号公表サイト投資はじめでも、法人ではない、個人事業主という可能性は……?検証さつき従業員数が187名もいると自称しているのに?投資はじめう。。確かに……。検証さつきそれに法人ではない個人事業主だとしたら「株式会社」を名乗ってはいけないわ。(会社法第7条)投資はじめなるほど。。でも、本当の本当に存在していないんですか?検証さつき一応「東京都中央区新川1-17-24」のテナントも調べてみたけど、株式会社ファクターなんて入っていなかったわよ。【東京都中央区新川1-17-24のテナント情報】
【建物名称】
NMF茅場町ビル
【所在地】
東京都中央区新川1-17-24
〔主なテナント等〕
9F 株式会社オーシャンリンクス東日本支店
株式会社オーシャンロジスティックサービス東京営業所
監査法人大手門会計事務所
8F 株式会社味香り戦略研究所
総合商研株式会社
7F 公益財団法人リバーフロント研究所
6F 東亜薬品株式会社
日東メディック株式会社
5F 株式会社メルティンMMI
シルバーレイクジャパン株式会社
4F ノーベルファーマ株式会社
3F ノーベルファーマ株式会社
2F 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
1F 肉のハナマサ新川店
引用元:TOKYOカオスエリアコレクション(TCC2)投資はじめ……となると、株式会社ファクターは存在しないかもしれませんね。検証さつきそうなのよ。まあもし仮に存在する企業だったとしても、ファクターが銘柄情報を販売するのは違法なんだけどね。投資はじめえ!!それって一体どういうことですか?!
FACTOR(ファクター)は違法な株情報サイト
検証さつきそれは、FACTOR(ファクター)が投資顧問会社ではないからなのよ。投資はじめファクターが投資顧問会社じゃないってどういうことですか?検証さつきまず大前提として、①有価証券(株式など)の価値を分析し、
②売買タイミングのサポート、助言を行うことで、
③顧客から報酬を得る。検証さつきこのような業務を生業とする職種を、投資助言・代理業(投資顧問)と呼ぶわ。(金融商品取引法第2条第8項第10号)投資はじめ以上の内容を加味すると、ファクターのサービス内容も、投資顧問業に該当しますね。【FACTOR(ファクター) サービス内容】
さらに弊社の持つ長年のノウハウで皆さまの投資をリードします株で最も難しいのは銘柄を選ぶことよりも、それを「いつ買っていつ売るか」。
弊社ではAIだけでなく知識・経験豊かな投資スタッフが相場に応じてサポート。
さらに特別にご案内する情報では何円で買い、何円で売るか利益確定の瞬間までサポートします。
引用元:FACTOR(ファクター)検証さつきそうなのよ。でね、投資顧問業は国からの登録を受けないと運営できない決まりになっているの。
(登録)
第29条 金融商品取引業(投資顧問業)は、内閣総理大臣の登録を受けた者でなければ、行うことができない。第8章 罰則
第197条の2 次の各号のいずれかに該当する者は、5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
十の四 第29条の規定に違反して内閣総理大臣の登録を受けないで金融商品取引業を行つた者
引用元:法令リード投資はじめちなみに、投資ジャーナル事件がきっかけで、1986年から投資情報や投資助言を行う業者は登録制になったんですよね?検証さつきその通り。また、違法に株情報を販売する会社は、一般的に無登録業者と呼ばれているわ。投資はじめですが、FACTOR(ファクター)は投資顧問会社じゃないんですか?検証さつきそれが、金融庁の登録名簿には、株式会社ファクターなんて載っていないのよ。引用元: 金融庁投資はじめつまり、FACTOR(ファクター)=違法な無登録業者ということになってしまいますね……。検証さつきその通り。ちなみに、投資顧問の登録が受けられない=実力がないという証明でもあるわ。投資はじめえ、それってどうしてなんですか?検証さつき投資顧問業を行う上で、経済・投資知識、経験値、コンプライアンスなど様々な規定が設けられているのよ。投資はじめそれらを満たして初めで、投資顧問としての登録が認められるってことですね。。検証さつきその通り。つまり、ファクター=無登録業者=実力皆無であることは明白、ということね。投資はじめなるほど。。となると投資情報を利用したい場合は、正規の投資顧問を利用したほうがよさそうですね。
FACTOR(ファクター)のまとめ
検証さつきまとめると、ファクターの情報はどれもこれも知ってるものばかりで参考にならないことが分かったわね。投資はじめ「超成長株の法則」なんて銘打ってますけど、ネットで手に入る情報ばっかりでしたしね。検証さつき世間一般的に言われている成長株の見つけ方と何ら変わらないから、別に読まなくても良いと思うわ。投資はじめそれに、ファクターのAIも使い物になりそうもありませんでしたね。検証さつき株探やロイターからしか情報を仕入れていないから、誰でも知ってる内容しか配信できないようだったし。投資はじめ確か、AIは収集している情報量によって、その性能が大きく変わるんでしたよね?検証さつきそうなのよ。精度が高いと評判の株ソフトで使われているAIを例に挙げると、・国内市場全銘柄の過去の値動き
・財務状況、業績
・ニュース、材料、IR
・SNSのトレンドなどのリアルタイムな情報検証さつきといったように、株価が動く要因となる情報を多角的に収集しているわ。投資はじめ実際にその株ソフトでは、株価2~3倍以上を達成する銘柄を多数抽出していているんですよね?検証さつきその通り。利用するAIの性能が違うと、投資成果にも大きな差が出るってことよね。投資はじめですね!精度が高いと評判の株ソフトについては、以下の記事で詳しく解説していますので、ご興味があればぜひ。👇株価が動く要因を多角的に収集!👇
循環物色アナライザーFACTOR(ファクター) 注目銘柄
まだ実績がありません。
FACTOR(ファクター) 詳細情報
サイト名 FACTOR(ファクター) サイトURL 掲載無し 運営会社名 株式会社ファクター 所在地 東京都中央区新川1-17−24 運営責任者 代表取締役 野村 和己 info@i-factor.net 電話番号 03-6263-0327 閲覧/クチコミ 217View/7件のクチコミ FACTOR(ファクター) 口コミレビュー
健全なサイトを装っていますが、後々高額な情報料を要求してきますので要注意。
儲かる銘柄を教えます、などの勧誘をしてきます。ファクターにメールアドレスを登録してからスパムメールが大量に届くようになりました。アダルトサイトからの請求や1億円贈呈します、のような
見るからに詐欺だとわかるメールです。ファクターはこういう詐欺業者の仲間なんでしょうね。絶対儲かります!3倍は最低行きます!と鼻息荒くして言うもんだから信用してしまった。
蓋を開けたら3日でロスカット。
即警察に通報しました。しかし詐欺での立件は難しいらしいので、財務局や金融庁に片っ端から連絡した。上がる2銘柄分の情報提供と助言の契約を50万で結んだのですが、教えてもらった日に株価など調べていると、
株探という情報サイトで注目銘柄として2銘柄とも紹介されているのを発見。
注目理由もファクターが解説してきた内容と酷似していました。ファクターは悪徳詐欺会社です。その1.(株)ファクターは登記していない幽霊会社であるにもかかわらずサイト上に特定商取引法に基づく表示として、あたかも存在しているように全部うその表示をしている。(経済産業省に通報済み)2.無料書籍を申し込んだ客に対して投資顧問登録していないと出来ない投資情報を別のホームページを送って会員を募っている。(金融庁の報告済み)法律を平気で破っている連中にまともな人間はいないので、警視庁、消費者センターに通報済みです。自分たちで作った口コミサイトにはいい評判ばかり載せているが絶対に信用してはいけません。
金融庁への届け出がない無登録の業者による、投資顧問をかたった詐欺事件が多発していますからね。
これもその一つという訳でしょう。
会社を作って詐欺サイトを作る→詐欺とばれたらまた新しい会社とサイトを作る、これを繰り返しているらしいです。FACTOR(ファクター)へ口コミレビューを書き込む
コメントを残す
PR記事
![]()
サイト名 AIP投資顧問 運営会社名 株式会社MLC investment サイトURL https://asset-i-partner.com/ 閲覧/クチコミ 2332人が閲覧/ 145件のクチコミ ![]()
サイト名 TMJ投資顧問 運営会社名 株式会社フラム サイトURL https://kabu-tmj.com/ 閲覧/クチコミ 48345人が閲覧/ 187件のクチコミ
ちなみにファクターも一応摘発されるような物的証拠は残さないようにしているようで、メールやHPにはアウトの文言を記載しません。
しかし電話だと証拠が残らないので嘘でも何でも言いたい放題。気を付けてください。