トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説

  • サイト名 トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説
    サイトURL 掲載無し
    運営会社名 掲載無し
    所在地 掲載無し
    運営責任者 掲載無し
    MAIL 掲載無し
    電話番号 掲載無し
    閲覧/クチコミ 1671人が閲覧/0件のクチコミ

トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説

投資はじめ
トレンドラインって、チャート上の節目の安値or高値同士を2点以上で結んだものじゃないですか?
検証さつき
そうね。トレンドの方向性や強弱、持続性を分析する時に使われるテクニカル指標の一つよ。
投資はじめ
トレンドラインって「ここで反発・反転しやすい」みたいに売買タイミングを見ることも出来るんですよね?
検証さつき
そうよ。水平線とは違い、将来的な株価を簡単に予測できる有効性の高い指標と言われているわ。
投資はじめ
そう! 僕それが不思議で仕方ないんです!!
検証さつき
? 一体どういうこと?
投資はじめ
トレンドラインって、安値や高値を結んだだけの線なのに、なんで有効性が高くなるんです?
検証さつき
良い質問ね。トレンドラインがなぜ効くのか? 理由は3つほど考えられるわ。


◆トレンドラインが機能する理由◆

①覚えやすく、使う人が多いから

②そもそも心理学的に機能しやすい指標だから

③①と②が組み合わさることで益々、機能しやすくなるから


投資はじめ
確かに、トレンドラインは僕みたいな初心者でも知ってるくらいですし、使う人が多いのは納得です。
検証さつき
そうね。使う人が多いってことは、それだけトレンドライン付近の価格で売買する人が増えるってことでもあるわ。
投資はじめ
なるほど。ですが、トレンドラインが心理学的に機能しやすいって、一体どういうことなんです?
検証さつき
簡単に説明するとトレンドラインは、人間の「思い込みの特性」を上手に利用した指標ってことなのよ。
投資はじめ
う、う~ん。。先輩、もう少し分かりやすくお願いします。。
検証さつき
OK。じゃあ今回は、トレンドラインが機能する理由を、心理学や歴史と一緒に、わかりやすく紹介していくわね。


目次(クリックで表示)
  1. 心理学と歴史に学ぶトレンドラインが機能する理由
  2. トレンドラインの役割で分かる水平線との違い
  3. みんなの疑問で分かるトレンドラインの正しい引き方
  4. まとめ

 

心理学と歴史に学ぶトレンドラインが機能する理由

検証さつき
トレンドラインが機能する理由は、心理学で言うところのアンカリング効果を利用した指標だからじゃないかしら。
投資はじめ
ビジネス書で何となく聞いたことはあるんですが、アンカリングって何なんですか?
検証さつき
アンカリングは、記憶違いや勘違いによる思い込み(認知バイアス)の一つで、

・アンカリング効果とは

 自分が知っている出来事・数字によって、その後の判断や行動に影響が及ぼされる現象。「安値おぼえ」や「高値おぼえ」もアンカリングによるもの。

検証さつき
つまり、トレンドライン上で何度も反発・反転することで「次も反発・反転するかも」という思い込みが発生しやすいのよ。
投資はじめ
な、なるほど……! 反発・反転の回数が多いほど有効性が高くなるって言われてますが、そういうことなんですね!
検証さつき
ええ。トレンドラインは月足>週足>日足>分足の順番で有効性が高くなるのも、アンカリングが理由だと思うわ。
投資はじめ
分析する対象期間が長ければ長いほど、反発・反転の回数も増える傾向にありますからね。
検証さつき
その通り。人間が物事を予測する際、自分が知っている・理解している出来事や数値が起点になりやすいのよ。
投資はじめ
確かに、自分が知らない・理解できない物事を予想するのって、なかなか出来ないですもんね。
検証さつき
そうなのよ。つまりトレンドラインは人間の「思い込みの特性」を、うまく利用した指標であることが分かるわね。
投資はじめ
ですね! 今まで「大勢の投資家が使ってるから、そうなるのか~」くらいの認識だったので、理由が分かってスッキリしました!
検証さつき
そう、それなら良かったわ。ちなみにトレンドラインって、日本では明治時代から使われている伝統的なテクニカル指標なのよ。
投資はじめ
へぇ~! そんな昔から使われているものなんですね、トレンドラインって。
検証さつき
ええ。1912年(大正1年)に発表された井上広吉の「株式売買要訣」にトレンドラインの引き方と使い方の記述があるのよ。
投資はじめ
じゃあ大正時代には確実に、トレンドラインの概念があったってことですよね!
検証さつき
その通り。まだトレンドラインなんて言葉も、アンカリングなんて概念も無かった頃から、有効性が分かっていた指標と言えるわ。
投資はじめ
え! そうなんですか?
検証さつき
ええ。トレンドラインの名前が使われ始めたのが1948年。アンカリング効果が提唱されたのが1974年になるわ。
投資はじめ
ってことは、名前も概念も無い時代から、人間の思い込みによる相場への影響って大きかったってことですね……!
検証さつき
そういうこと。事実、人間のバイアスって非常に強くて、株式投資において邪魔になってしまうことも少なくないの。
投資はじめ
確かに、ここ十数年で、取引から銘柄選びに至るまで、機械(AI)で行う機関投資家が多くなりましたよね。
検証さつき
そうなのよ。個人投資家向けのAI銘柄選定サービスが普及しているのも、自分のバイアスを排除するためと言えるわ。
投資はじめ
つまりアンカリングは逆手に取れば強みですが、自分が陥ると足を掬われる場合もあるってことですよね。
検証さつき
その通り。トレンドラインがなぜ効くのか、なんとなく分かったかしら?
投資はじめ
はい! トレンドラインは明治時代から、人間の心理を上手に利用してる指標だってことですね!

 

トレンドラインの役割で分かる水平線との違い

検証さつき
トレンドラインを引く前に、まずはトレンドラインがどんな役割を担っているか、おさらいしておきましょうか。
投資はじめ
トレンドラインって確か……、


◆トレンドラインの役割◆

①株価の方向性:ラインの向き

②トレンドの強弱:ラインの角度

③トレンドがいつまで続くか:反発・反転の回数

④買いタイミング:反発・反転の場所


投資はじめ
を分析するために使うテクニカル指標なんですよね?
検証さつき
その通り。斜め上に向いていれば上昇トレンド、斜め下に向いていれば下降トレンドとなるわ。
投資はじめ
あと、ラインの角度でトレンドの強弱が分かるんですよね!
検証さつき
ええ。基本的に上昇トレンド・下降トレンドともに45度くらいが理想的な角度とされているのよ。


◆トレンドラインの角度について◆

・傾きが急角度すぎる場合
 上昇・下降速度が速すぎて、トレンドの勢いが長く続かない場合が多い

・傾きが緩やかすぎる場合
 上昇・下降の勢いが弱く、簡単にトレンド転換してしまう場合が多い


投資はじめ
さっきも先輩がチラッと話してくれましたが、反発・反転の回数が多いほど有効性の高いトレンドラインになるんですよね!
検証さつき
そうそう。反発・反転の回数が少ないものはマイナーラインと呼ばれる有効性・重要度の低いラインになるわ。

◆マイナーラインのイメージ図◆

投資はじめ
ちなみに、ラインを大きく上回るor下回ることを「突破(ブレイク)」って言うんですよね!
検証さつき
そうよ。突破はトレンドが変わったサインの可能性が高いと判断され、より大きく買われたり・売られる展開になる場合が多いわ。
投資はじめ
ってことは、トレンドライン付近に株価が近づいたら、急な値動きに警戒が必要になるってことですね。
検証さつき
そういうこと。買いを入れるタイミングは、株価が反発したことを確認してからにすると、失敗が少なくて済むかもしれないわね。

◆トレンドラインを使ったエントリーポイント◆

投資はじめ
なるほど! ところで、ちょっと気になったんですが、トレンドラインと水平線って、何が違うんですか?
検証さつき
良い質問ね。トレンドラインと水平線は、それぞれ効果的な局面と、役割が異なっているわ。


◆トレンドラインの役割◆

【効果を発揮する局面】
・上昇基調、下落基調

【役割】
・トレンドの方向性や強弱


◆水平線の役割◆

【効果を発揮する局面】
・ボックス(レンジ)相場

【役割】
・反発・反転しやすい価格帯


投資はじめ
そうだったんですね! でも、株価って上がったり下がったりすることの方が多いから、水平線ってあまり使わないんです?
検証さつき
そんなことないわ。水平線は過去の最高値・最安値などで引くことも多く、強烈に意識されやすい価格帯を示すものでもあるの。
投資はじめ
じゃあトレンドラインと一緒に使うと、より分析の精度が上がるかもしれませんね!
検証さつき
そうね。水平線はトレンドラインを引くタイミングでも使える指標だから、一緒に覚えると良いかもしれないわね。


◆関連記事◆

空売りで「失敗しづらい」やり方
 水平線を使った空売りで「失敗しづらい」やり方を徹底解説!

 

みんなの疑問で分かるトレンドラインの正しい引き方

投資はじめ
トレンドラインのこと何となく分かってきたんですが、どうやったら上手に使えるようになりますか?
検証さつき
う~ん。。はじめ君がトレンドラインを引くにあたって、どんな疑問があるか教えてくれる?
投資はじめ
はい! 僕の場合、トレンドラインを引く時、

①どのタイミングで引けば良いの?

②ヒゲを含めた方が良いの?

③どこで利確・損切りすれば良い?

投資はじめ
が曖昧で、ちゃんと正しくトレンドラインを引けてるのか不安になっちゃうんです。。
検証さつき
なるほどね。それじゃあ、はじめ君の疑問を基に、トレンドラインの正しい引き方を一緒にマスターしましょうか。
投資はじめ
はい! お願いします!

 

トレンドラインの正しい引き方①引き始めるタイミング

検証さつき
トレンドラインを「引き始めるタイミング」が曖昧だと、せっかく引いても機能しない場合もあるから注意したいところね。
投資はじめ
ですね。。トレンドラインを引き始めて良いタイミングって、いつなんですか?
検証さつき
トレンドラインは、トレンドが形成されてからじゃないと引けない性質があるから、


◆トレンドラインを引くタイミング◆

【上昇トレンドラインの場合】
 ①直近の高値を更新した後に
 ②起点となる押し目(安値)を結ぶ

【下降トレンドラインの場合】
 ①直近の安値を更新した後に
 ②起点となる高値(吹き値)を結ぶ


検証さつき
直近の高値or安値を更新した後に引くのが、正しいトレンドラインの引き方よ。

◆下降トレンドラインの例◆

投資はじめ
でも、どうして直近の高値や安値を更新してからじゃないと、トレンドラインって引いちゃいけないんですか?
検証さつき
それは、現行のトレンドが崩れたことを確認してからじゃないと、正しく機能するトレンドラインにならないからなの。
投資はじめ
でも、上のチャートは高値が切り下がっているので、下降トレンドなんじゃないんですか?
検証さつき
いいえ。安値が切り上がっているから、上昇トレンドが完全に崩れたとは言えない状態なのよ。

投資はじめ
だから、安値・高値を更新してからじゃないと、トレンドラインを引いちゃいけないんですね。
検証さつき
その通り。つまりトレンドラインは、

【上昇トレンドラインの場合】
 安値・高値が切り上がっている状態で

【下降トレンドラインの場合】
 安値・高値が切り下がっている状態で

検証さつき
引き始めるのが、正しい引き方ってことね。
投資はじめ
なるほど……! 今まで上手く引けないな~って思ってたんですが、引き始めのタイミングを間違ってたかもしれません。


◆関連記事◆

押し目買いの失敗パターンで学ぶ「正しい押し目」の狙い方
 トレンドラインを使った「正しい押し目」の狙い方を徹底解説!

 

トレンドラインの正しい引き方②ヒゲを含めるか否か

検証さつき
トレンドラインを引くにあたって「ヒゲを含めるか否か」だけど、結論、どちらでも正解なのよね。
投資はじめ
え?! そうなんですか?
検証さつき
ええ。今はコンピューターが普及して、ローソク足に需給や力関係がちゃんと反映されているから、ヒゲも含める人が多いそうよ。
投資はじめ
ってことは、昔は違ったんですか?
検証さつき
ヒゲって昔はローソク足の実体から大きく乖離することが多くて、ヒゲの価格(極値)が重要視されていなかったんですって。
投資はじめ
なるほど~。でも確かに、今って極端に長すぎる上ヒゲ・下ヒゲって、あまり見かけないですもんね。
検証さつき
そうなのよ。だから基本的に現代では、ヒゲも含めた全ての価格でトレンドラインを引く人が多いんだそうよ。
投資はじめ
じゃあ、特にこだわりがなければ、ヒゲを含めてトレンドラインを引いた方が良いかもしれませんね!
検証さつき
そういうこと。大勢の人が使ってるってことは、それだけ有効性も高くなるってことだからね。
投資はじめ
確かに……! 実際に自分で引いてみて、どちらが機能しやすいか試してみても良いかもしれませんね。

 

トレンドラインの正しい引き方③利確・損切ポイント

検証さつき
トレンドライン上での利確・損切ポイントを見極めるなら、チャネルラインを引くのが一番簡単だと思うわ。
投資はじめ
えーっと。。チャネルラインって何ですか?
検証さつき
チャネルラインはトレンドライン上の節目の安値or高値を起点に、トレンドラインと平行に引かれる線のことよ。

◆チャネルラインのイメージ◆

投資はじめ
へぇ~! トレンドラインとチャネルラインの間で、株価が推移していく場合が多いんですね。
検証さつき
その通り。トレンドラインとチャネルラインを利用して、

・チャネルラインに到達した辺りで利確

・トレンドラインを大幅に突破したら損切り

検証さつき
みたいにすると、売買タイミングで失敗しづらいんじゃないかしら。
投資はじめ
なるほど! 確かに、トレンドラインに平行線を引くだけですから、僕にも簡単に出来そうです!

 

まとめ~トレンドラインはなぜ効くのか~

検証さつき
トレンドラインがなぜ効くのか理由をまとめると、

①アンカリング効果が働くから

②使う人が多くなればなるほど効果も高まるから

③名前も無かった時代から、有効性が実証されているから

検証さつき
ってところかしらね。
投資はじめ
ですね! 安値や高値を結んだだけなのに、どうして機能するのか不思議でしたが、これでスッキリしました!
検証さつき
そう、それなら良かったわ。トレンドラインは簡単に引けて、有効性の高い指標だから、ぜひ上手に使ってみて頂戴ね。


◆関連記事◆

グローイングAI
 独自アルゴリズムが高騰期待の銘柄を抽出してくれるAI銘柄選定サービス

トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説 注目銘柄

まだ実績がありません。

トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説 詳細情報

サイト名 トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説
サイトURL 掲載無し
運営会社名 掲載無し
所在地 掲載無し
運営責任者 掲載無し
MAIL 掲載無し
電話番号 掲載無し
閲覧/クチコミ 1671View/0件のクチコミ

トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説 口コミレビュー

トレンドラインが機能する理由を心理学と歴史から徹底解説へ口コミレビューを書き込む

コメントを残す

おすすめ銘柄抽出ロボ

トップへ