秋田洋徳さんのFXセミナーが気になってるんですが、どんな人に向いていますか?
セミナー受講生の評判によると「ある程度、時間に余裕のがある人が向いてる」そうよ。
◆秋田洋徳 評判・口コミ◆
となると秋田式は、生活スタイルによっては、合う・合わないが分かれるかもしれませんね。
そうなのよ。実際、「自分の生活スタイルには合わなかった」という受講生もいるみたい。
◆秋田洋徳 評判・口コミ◆
じゃあ秋田洋徳さんのFXセミナーは、専業トレーダーになりたい人向けってことなんでしょうか?
そうかもしれないわね。秋田洋徳さんの手法には「毎日休みなくトレードする」というルールがあるそうなの。
う~ん。。毎日となると、本気で稼ぎたい人向けかもしれませんね。
そうなのよ。秋田式はルールを守るか守らないかで明暗が分かれる手法だそうだしね。
なるほど。。秋田洋徳さんのFXセミナーって、一体どんな内容なんでしょうか?
目次(クリックで表示)
- 受講内容について
- 秋田洋徳って、どんな人?
- まとめ
秋田洋徳さんのFXセミナー 受講内容について
秋田洋徳さんのFXセミナーでは、移動平均線を使った講義や、メンタルコントロールなどが学べるそうよ。
【秋田洋徳 FXセミナー受講内容】
講義内容
■ 自己判断テスト
■ 3つのルールの設定
■ ラインの引き方
■ 秋田式トレード手法
■ 移動平均線の使い方
■ 3つの応用
■ 感情のコントロールの仕方
■ エントリーしてはいけない時間帯
引用元:秋田洋徳のFXセミナー運営事務局
なるほど! 秋田洋徳さんの手法では、どんな移動平均線を使うんですか?
秋田式では、主に5分足の20EMA(指数移動平均)を使うそうよ。
EMAって確か、近い日の値動きを多く反映するように調整されているんですよね?
その通り。短期的な値動きがより反映されているから、トレンドや転換点が把握しやすいのが特徴ね。
なるほど。20EMAって、一体どんな風に使うんでしょうか?
基本的には、ローソク足との位置関係で買いか売りか判断する使い方が多いわね。
20EMAよりローソク足が上:買い
20EMAよりローソク足が下:売り
20EMAをローソク足がまたぐ:様子見
5EMAが20EMAを上抜け(ゴールデンクロス):買い
5EMAが20EMAを下抜け(デッドクロス):売り
なるほど! 言葉は難しいですが、使い方はそこまで難しくないんですね。
そうなのよ。ただシンプルだからこそ、秋田式を使いこなすにはルールの理解と遵守が、とても重要になるそうよ。
ルールの理解と遵守が重要って、一体どういうことですか?
つまり、1つのトレードでのミスが、トータルの投資成果に大きく影響するってこと。
◆秋田洋徳 評判・口コミ◆
じゃあ秋田式では、「毎日休みなくトレードする」などのルールが絶対に守れないと勝てないってことですか?
かもしれないわね。実際、なかなか成果が出せずにいる受講生も多いみたいだからね。
◆秋田洋徳 評判・口コミ◆
な、なるほど。。さすがに毎日絶対となると、ちょっと自分には難しい気がしてきました……。
そうね。生活スタイルによっては、合う・合わないがあるかもしれないわね。
う~ん。。先輩、勝率を上げるには他に、どうしたら良いでしょうか?
毎日休みなくトレードするルールを守らないで、ってことよね?
そうねぇ。。例えば、EMAとは違うテクニカル指標を身に付けてみると良いかもしれないわね。
他のテクニカル指標ですか? 例えば、どんなものがあります?
EMAはトレンドの方向性を見るためのものだから、売られすぎや買われすぎを判断するRSIなどが良いんじゃないかしら。
なるほど……そういうのって、どこで勉強できますか?
FX~株式投資など様々な金融知識が学べる学校や、テクニカル分析が学べるスクールなどがあるわね。
・GFS
FX~株式投資など様々な金融知識が学べるお金の学校
・CMBトレード塾
テクニカル分析の基礎から応用まで学べる投資スクール
そうなんですね。僕にも合ったスクールがないか、他にも見てみたいと思います!
秋田洋徳って、どんな人?
秋田洋徳さんは、独学でFXの研究を始め、現在では様々なスクールでFX講師を務めている方よ。
【秋田洋徳 経歴】
2003年3月 環境循環型社会への寄与を目指し、リサイクルショップを立ち上げる。
2009年10月 FXの研究を開始
2010年5月 投資助言・代理業(金融会社)を買収し、新規事業として「シグナル配信システム事業」を提案し立ち上げる。(初月14.4%の月利運用実績)
2010年8月 新規事業としてFXスクールの全国展開を行う。
2011年3月 第二種金融商品取引業申請予定会社の新規設立および出資
2011年12月 ファンドスキームを利用した事業の資金調達に関する相談業務を強化(ファンド組成事業)
2015年6月 FXセミナー事業の開始(東京・横浜・大阪・名古屋・福岡)
2016年6月 投資助言・代理業(金融会社)の別事業部であるファンド組成事業の問題や管理不足等より行政処分を受け、シグナル配信事業ができなくなる。
引用元:秋田洋徳 Official Site
秋田洋徳さんって、もともとはリサイクルショップを経営されていたんですね。
そうなのよ。コラゾンクリア株式会社で、輸入中古雑貨の販売事業を行っていたそうよ。
◆秋田洋徳 経歴◆
そうみたいね。秋田洋徳さんの本名は「秋田賀津泰」さんと仰るんだそうよ。
なるほど。あと、ちょっと気になったんですが、別事業部であるファンド組成事業で行政処分を受けているんです?
そうなのよ。無登録で投資運用業を行い、金融庁から行政処分を受けているそうよ。
◆秋田洋徳 経歴◆
他にも、秋田洋徳さんのベルテ株式会社では、契約締結前交付書面等の不保存などの法令違反があったそうよ。
【ベルテ株式会社に対する行政処分について】
(3)投資助言・代理業を適確に遂行するに足りる人的構成が確保されていない状況
当社は、当社の唯一の常勤役職員である代表取締役が金商法の理解を欠き、かつ投資者保護等の意識が欠如していることから、(1)及び(2)の問題を生じていることに加え、投資助言・代理業において、契約締結前交付書面等の不保存等、多くの法令違反が認められた。
引用元:東海財務局
な、なるほど。。ですが、もう5年も前のことですからね。
そうね。こういう事実があったというだけのことだと思うしね。今では改善されているんじゃないかしら。
ちなみに、秋田洋徳さんのベルテ株式会社って、今はどんなことやってる会社なんですか?
企業コンサルやファンド組成、FXセミナーなど事業内容は多岐に渡るみたいね。
【ベルテ株式会社 企業情報】
会社名 ベルテ株式会社
所在地 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山一丁目2番4号 IDエリアビル601号
TEL 052-331-8887
FAX 052-331-9888
設立 2009年11月
代表取締役 秋田洋徳
引用元:ベルテ株式会社
ちなみに、秋田洋徳さんのFXセミナー運営事務局は、ベルテが運営しているそうよ。
【FXセミナー運営事務局について】
特定商取引法に基づく表記
運営 秋田洋徳のFXセミナー運営事務局
代表 秋田洋徳
所在地 〒460-0022愛知県名古屋市中区金山1-2-4-601
引用元:秋田洋徳のFXセミナー運営事務局
住所が一緒ですもんね。じゃあ秋田洋徳さん一人で、FXセミナーの運営から講師まで務めているんでしょうか?
そうかもしれないわね。ほかに従業員がいる記述は見当たらなかったし。
なるほど。となると、秋田洋徳さんはFX講師以外にも、とてもお忙しい方なのかもしれませんね。
秋田洋徳のFXセミナー まとめ
・専業トレーダーになりたい
・「毎日休みなくトレードする」などのルールが守れる
ルールが守れるか否かで、勝率が大きく分かれてしまうようですから、ある程度まとまった時間が取れる人向けですね。
そうね。まぁでも、ほかにもFXやテクニカル分析が学べるところはあるから、いろいろ見てみると良いかもしれないわね。
ですね。自分にもあったスクールがないか探してみたいと思います。。
きりばんは優位性はある。トレンドフォローで151.050等で売ることがあるが、150.930位までは下落して一瞬利益になるが、再度上昇してきて151.150でロスカットされることがある。本当は151.050で売りたくないし、どうせロスカットになるという思いを持ちながら売りのボタンを押す。ルールだから仕方なく売る。決めたルールの確率が収束することを考えて仕方なく売る。何回も、きりばんで、ぼこぼこに、されている。きりばんのプロになろうと思ったことがあるが、逆張りが性格に合わないためトレンドフォローのみにしている。セミナーは無料で視聴しましたが逆張りであることが判明したため、性格不一致の手法なのでやめました。