株で大損したので確定申告で少しでも取り戻したい!!
投資はじめ
株で負け知らずの先輩!こんにちは!!今日は念のために株式投資で大損した時の対処法を教えてください!
検証さつき
負け知らずの私で力になれるかしら?
投資はじめ
この前の 【株式投資】利益への税率は? のときに教えてもらった確定申告で大損を取り返す方法をもっと詳しく知りたいです。
検証さつき
確定申告しても損失全部取り返せるわけじゃないのよ、あくまで払いすぎた税金を取り返すだけだから誤解しないように。まあ良いわ、前回のおさらいでから行きましょう。まずは「損益通算」と「繰越控除」から。
①「損益通算」とは、その年の株式等に係る譲渡所得の金額と損失額を通算する事を言います。
②「繰越控除」とは、通算しきれない損失が残った場合、 翌年以降、損益を通算する事を言います。
投資はじめ
①の「損失通算」は証券会社の口座を「特定口座&源泉徴収アリ」にすると、利益が出た時自動的に納税がおこなわれるけど、損失は考慮されないので確定申告が必要になるという事で良いですか?
検証さつき
そうね、でもその年に源泉徴収で徴収された税額以上に還付することはできないから、その年の翌年から3年間、その損失を繰り越す事ができるの。それが②の「繰越控除」ね。
投資はじめ
配当金にも課税されますよね、売買だけじゃなくて配当への課税も確定申告をして還付される源泉所得税に含まれますか?
検証さつき
もちろん、上場株式等の譲渡所得金額だけではなく配当所得も「損失通算」する事が出来るわよ。「特定公社債の利子」「公募公社債投資信託の収益の分配」も「損益通算」の対象なの。逆に上場していない一般株式等に係る譲渡所得等の金額から控除することは出来ないわ。
投資はじめ
非上場の一般株式を買う事は滅多に無いので関係無いですね。確定申告ってやった事ないんですけど、いつまでにすればいいんですか?
検証さつき
株式投資に限らず、確定申告は1月1日から12月31日までに得た全ての所得に対して所得税を算出して、翌年3月15日までに納税すると言う手続きなのよ。
投資はじめ
なるほど、2か月半も猶予があるんですね。
検証さつき
あなた、夏休みの宿題を9月までやらなかったタイプでしょ。だいじょうぶかしら?
投資はじめ
念のために聞いただけで、損するつもりはないですから大丈夫です。
検証さつき
はいはい。夏休みの宿題と違って納税は逃げられないから期限は守ってね。
サラリーマンの確定申告
投資はじめ
僕はサラリーマンだから確定申告って全然わからないので、出来ればやりたくないです。
検証さつき
日本に住んでる納税者なら、原則として全て確定申告を行う必要があるのよ。あなたも年末調整で書類提出してるでしょ。あれがサラリーマンの確定申告みたいなものなの。給与の支払者が労働者に変わって確定申告をしてくれるって事ね。
投資はじめ
年末調整ってそういう意味があったんですね。全然知りませんでした。
検証さつき
個人なら毎年1月1日~12月31日までの間に、どの様な収入があったかを国や都道府県、市区町村に報告して、その収入金額に応じて、納税を行う必要があるんだけど、その報告までの手続きを確定申告と言うの。確定申告自体はインターネットで簡単に申告できるようになっているから、それほど難しくないのよ。
投資はじめ
年末調整をしていて、証券会社の口座を 「特定口座&源泉徴収アリ」にすると、大きな損失を出して「損益通算」と「繰越控除」を使わない限り、原則的に確定申告は要らないんですよね。
検証さつき
そこまで念を押すほど、本当に確定申告がいやなのね。通常、サラリーマンなどの給与所得者の場合には、給与の年間収入が2,000万円以内であれば、基本的には確定申告をする必要が無いから大丈夫よ。
投資はじめ
ウチの会社の給料じゃ絶対に確定申告の必要はないですね。
検証さつき
『うちの会社の給料じゃ』じゃなくて、『あなたの能力では』でしょ。
万一期限を過ぎた場合の対応方法は?
投資はじめ
念のために聞くんですけど、万が一確定申告が3月15日に間に合わなかった場合どうなるんですか?
検証さつき
還付をあきらめるのも手だけど、大損した場合はあきらめきれないわよね。そういう時は…
①期限後に確定申告する
確定申告をしていない人が期限後に確定申告を提出します。源泉所得税の追加納付が必要な場合、ペナルティ等の追徴課税の可能性があります。②更正の請求
確定申告を提出した人が申告期限後5年以内に手続きします。更正の請求の場合は、確定申告をして計算した税額が、再計算した結果、多く計算されていた場合の計算手続きです。税額を戻す手続きになりますので、通常の確定申告では提出義務のないような資料も追加で提出するよう求められるケースもあります。
投資はじめ
うわっ、面倒ですね。ペナルティとか藪蛇になりそう。
検証さつき
毎年年末調整で納税が終わるサラリーマンの場合、例外的に必要になる確定申告は忘れがちだけど、「損益通算」も「繰越控除」も利益に直結するから投資家なら絶対に忘れないと思うわ。
投資はじめ
確かに。絶対に忘れない自信があります!
NISA口座の場合どうなるの?
投資はじめ
そういえば税金がかからないNISA口座の場合どうなるんですか?
検証さつき
あのね、NISA口座は全然税金がかからないわけじゃないのよ…
投資はじめ
そうなんですか。
検証さつき
あとで詳しく説明するけど、NISA口座は「投資元本120万円までの譲渡益および配当を無税とする」のが制度の骨子で、特定口座とはまったく別モノの制度なのよ。
①特定口座や一般口座では損失を節税に生かせますが、NISA口座では損失が出ても活用できません。
②NISA口座で上場株式120万円を買いつけ、その一部を年内に売却した場合、売却して空いた非課税枠を利用した買いつけは出来ない事になっています。
投資はじめ
そもそも無税だから還付もできないわけですね。
検証さつき
その通り、特定口座とNISA口座は使い分けが必要なのよ。
投資はじめ
よくわかりました。
ご自分のケースで、税金がかかるかどうかご心配の方は、一般的な相談であれば、国税庁の電話相談センターに、
個別的なケースは、ご自分の住所を管轄する税務署に、電話予約の上、窓口でご相談ください。共に、無料です。
または、税理士等の専門家にご相談ください。税理士の場合は、有料になる場合もあります。国税庁-税についての相談窓口