当記事は、投資顧問AIP(株式会社MLC investment)の委託を受けて分析・検証し、投資顧問AIP(株式会社MLC investment)の審査及び承認のもと掲載しています。
金融商品取引業者 株式会社MLC investment 関東財務局長(金商)第2948号に関して
手数料等及び、リスクご注意事項については上記をクリックし必ずお読み下さい。
AIP投資顧問
-
サイト名 AIP投資顧問 サイトURL https://asset-i-partner.com/ 運営会社名 株式会社MLC investment 所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-8 松ビル6階 運営責任者 中野 稔彦 MAIL info@asset-i-partner.com 電話番号 03-6661-6426 閲覧/クチコミ 8045人が閲覧/228件のクチコミ
AIP投資顧問 独自レビュー
ファイナンスとは?
※ファイナンスとは、会社が事業のための資金調達をすること。
■目次
AIPとは?
AIPは、主として「株式投資」に関する情報を提供する会社です。
気になったのは、やっぱり東証一部への鞍替えを実現させたり、上場企業のバイアウト案件を手掛けた代表の中野さんの経歴がちょっと異色だなって…
代表の中野さんの経歴
■大和証券時代
数多くのファイナンスに関与。
その過程で、株式関係のファイナンスに必須であり、円滑なファイナンスの完了の為「何故株が上がるのか」のメカニズムの研究を進める。その結果、名古屋市場第二部から東証第一部への上場案件を3社手掛け、株価の上昇とともに上場を実現させた。■エヌ・アイ・エフベンチャーズ(現大和企業投資)時代
ベンチャー企業の発掘、上場企業のバイアウト案件などを手掛けた。
英会話の「GABA」のバイアウト案件、ラクオリア製薬のバイアウト案件、など在職中に手掛けた案件は多数。
東日本大震災に際して、いち早く「東日本大震災復興支援ファンド」100億円を立ち上げた。
AIP プラン内容
資産形成プラン
■資産形成 雅コース
サポート体制が充実した最上位コース
顧問料金:80万円~200万円
契約期間:30間~90日間
銘柄情報:5銘柄~15銘柄
資産形成 雅コースの特徴
※代表+担当者による徹底サポート
※会員1人1人に合わせた投資戦略の提案
■資産形成 ベーシックコース
業種・セクター別に投資戦略が組まれるコース
顧問料金:50万円~130万円
契約期間:30間~90日間
銘柄情報:3銘柄~9銘柄
資産形成 ベーシックコースの特徴
※担当者による手厚いサポート
■資産形成 トライアルコース
資産形成の基盤構築を目的としたコース
顧問料金:35万円
契約期間:30日間
銘柄情報:2銘柄
銘柄契約プラン
■参銘柄コース
短期間での資産形成を目指すコース
顧問料金:45万円
契約期間:30日間
銘柄情報:3銘柄
参銘柄コースの特徴
※不定期募集
※株価動向を追う銘柄の中から、買いサインが点灯した時のみ募集
■二銘柄コース
堅実な資産形成を目指すコース
顧問料金:30万円
契約期間:30日間
銘柄情報:2銘柄
二銘柄コースの特徴
※不定期募集
※株価動向を追う銘柄の中から、買いサインが点灯した時のみ募集
■お試し銘柄コース
銘柄選択と売買判断の“基本”を学ぶコース
顧問料金:5万円
契約期間:30日間
銘柄情報:1銘柄
AIP サポート内容
AIP投資顧問 注目銘柄
まだ実績がありません。
AIP投資顧問 詳細情報
サイト名 | AIP投資顧問 |
---|---|
サイトURL | https://asset-i-partner.com/ |
運営会社名 | 株式会社MLC investment |
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-8 松ビル6階 |
運営責任者 | 中野 稔彦 |
info@asset-i-partner.com | |
電話番号 | 03-6661-6426 |
閲覧/クチコミ | 8045View/228件のクチコミ |
AIP投資顧問 口コミレビュー
-
-
今月の収支、結構凄いことになりそうですよね^^月前半よりも、後半の方が圧倒的に楽しみです♪
-
先月はひと月で550万円ほどプラスになりましたが、さてさて、今月はどれくらい稼げるのやらワクワク(*´∀`*)ホクホク
-
AIPの会員になり、やっと納得のいく投資ができています。
天秤に乗せるのも失礼に感じるほど、これまで使ってきた投資顧問は最悪な会社ばかりでした。 -
ここの対応って、売買の結果以外でも安心できますよね。先を見据えれてるのがわかるというか。情報内容も何でも結構オープンに話してくれるんで、収支以外でもかなり好感度高いです。
-
他の投資顧問を使って200万円ほど失いましたが、難なく挽回できそうで嬉しいです。最初の頃に担当の方も、今はそう思えなくても、損失額が200万円程度で良かったと言ってました。安心して株ができるのが何よりですね。
-
まったく株のことはわかってませんが、AIPのおかげで上手くやれてます(^^)考えることがとにかく苦手なので本当に有り難い限りです(^^;)
-
改めて成績を見てニヤけてしまいますが、6月、7月という地合いも良くなかった期間で、500万円作れたのは本当に素晴らしい。6月に運用資金を一気に増やせたのも大きいですが、周りが株で上手くいってない中、自分だけが好調なことがとても嬉しいです(笑)
-
この数カ月間、証券口座への追加入金を一切してないことにふと気付き、改めて幸せ噛み締めてますw
-
私も今月は+5,560,320円という過去最高益を叩き出せました。夏相場でも稼げるもんなんですね。当然だ!と言われそうですが(笑)
-
いやあー驚きの連続の1ヶ月間でした。これでようやく株を再開してたことを知らない嫁に報告できます笑
-
まさかたった1ヶ月で500万円も作れるとは思ってなかった。地合いもこれから良くなるだろうし、年間を通しても株は下半期の方が稼げる。良いタイミングで一気に資金を作ることができたよ。
-
これは違うな!と感じてましたが、まさかたった2ヶ月余りで300万円も利益を出せるとは思いませんでした。相場状況は今後も良くなるでしょうし、稼ぐための材料も増えます。他の方も同じ気持ちのようですが、私も楽しみで胸いっぱいです(*´`*)
-
去年は年間を通してマイナスだった男が、先月、今月と、100万円以上株で利益出せてるの、未だに夢のように感じてしまう 笑
-
代表の中野さんのコラムが好きで、彼の分析に対する姿勢が好きで愛用しています。本決算の時も鋭い観点を持たれてましたし、週明けからの決算本格化も楽しませてくれると期待してます。
1
2
3
…
16
次へ »
今月はまだ半分しか経ってないですが、すでに400万円以上稼げてて絶好調。先月からFIREに向けて真剣に計画始めましたが、これからはお盆休みで時間もゆっくり取れるので、煮詰めていこうと思います。